学童保育指導員 放課後児童支援員

  • 学童保育指導員 放課後児童支援員の画像1
Item 1 of 1
  • [社]月給204,960円~  昇給(年1回)賞与(年2回)健康診断補助あり、その他手当あり、2年目以降放課後児童支援員等処遇改善手当(放課後児童支援員資格保持者)令和4年度は、処遇改善臨時特例手当も支給
  • 「和戸駅」徒歩6分(小学校内)★交通費規定支給
  • (シフト制) 平日   10:00-19:00[社]     土曜   7:30-15:00内でシフト[社・P] 長期休み 7:30-19:00 [社] 週40hになるように調整。 

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

小学校1~6年生を対象とした学童保育所でのお仕事です。保護者の方が迎えに来るまでの間、遊びの見守りや、宿題を見たり、おやつを用意したりと子どもたちの放課後の安全を見守ります、長期休みには、子どもたちと一緒にアイデアを出しながらイベントを企画し、楽しい学童を心がけています。 [主な仕事内容](分担しながら行います) ・保育計画・日誌作成 ・保護者・外部の対応 ・書類作成 ・教室の整備・清掃等 ・おやつの用意

お仕事の特徴

駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
友達と応募OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
扶養内勤務OK
長期歓迎

職場環境・雰囲気

女性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
1~6年生の異年齢集団での活動を通し、子ども達同士の育ちあいを大切に保育をしています。未経験・ブランクがある方もみんなでフォローしていきますので、安心してお仕事できます。子ども達から元気をもらえます。

シフト・収入例

「子どもが好き」の気持ちがあればok! ★常勤指導員(正社員):月給20万4000円~+交通費・他手当 ◎研修制度もあります。長期雇用されている方が多く、勤務年数、学童保育所の従事年数に応じて、放課後児童支援員認定資格の研修も受けられます。 ※2年以上継続勤務の方/処遇改善手当あり ◎実務経験が浅い方・子どもが好きな方、正社員デビューを目指している方も歓迎!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

学童保育指導員 放課後児童支援員

給与

[社]月給204,960円~  昇給(年1回)賞与(年2回)健康診断補助あり、その他手当あり、2年目以降放課後児童支援員等処遇改善手当(放課後児童支援員資格保持者)令和4年度は、処遇改善臨時特例手当も支給

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
昇給(年1回/毎年有)、健康診断補助、その他手当有、研修有(放課後児童支援員認定資 格の研修有)[社]社会保険完備・賞与(年2回)社会保険完備

交通費

規定支給
東武伊勢崎線「和戸駅」徒歩6分 小学校1年生~6年生の学童保育所です。 子どもたちの遊びや放課後・長期休みを見守ります。 子どもたちは、学年の垣根なくグループ分けされているので、年長の子が年少の子の面倒を見たり・宿題を教えてあげたり、日々成長を感じることができます◎ 毎日まいにち成長していく姿に、驚かされることもたくさんあります(笑)

勤務地

埼玉県南埼玉郡宮代町須賀1425-1 (勤務地)

アクセス

「和戸駅」徒歩6分(小学校内)★交通費規定支給

応募資格

[資格]経験不問、要普通免許があれば尚可 [社]保育士、幼稚園教諭、教員免許いずれか パソコン操作できる方, 料理の好きな方歓迎

勤務時間

(シフト制) 平日   10:00-19:00[社]     土曜   7:30-15:00内でシフト[社・P] 長期休み 7:30-19:00 [社] 週40hになるように調整。 

休日休暇

土曜(月2-3回)日祝、年末年始、夏季、年末年始・GW・有給

勤務期間

最低勤務期間:1年以上
最低勤務日数:週3日
最低勤務時間:1日4時間

シフトの決め方

子どもたちが楽しく、安全に過ごせる環境づくりを徹底しています。 学童まつり、季節ごとの行事を通して、子どもたちの仲だけでなく、パパママ同士の仲・親御さんと職員の仲も深まっています♪ そうしたつながりにも助けられながら、やりがいを持って・長く働くことができる環境です。 初めての方でも丁寧に教えます。一緒に子どもたちの「育ち」を応援しましょう。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

〇電話:月~金10時~18時 土10時~15時(時間外:職員がいる場合対応できます) 〇ネット経由応募OKです。メール返信いたします。 〇履歴書をお願いいたします。 〇打ち合わせの上、トライアル勤務(時給987円+交通費(規定内支給)あり 〇面接⇒採用

採用予定人数

教室増設のため、追加募集しています。 2年目以降の方は、処遇改善手当も新設になりました。地域密着型の学童です。ご応募お待ちしております。

会社情報

会社名

NPO法人宮代町かえで児童クラブ

会社住所

埼玉県南埼玉郡宮代町須賀1425番地1須賀小学校内
求人情報更新日:2022/10/5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力